2012年05月12日

works review 183

works review 183

タニタハウジングウェア 「HACO/H6号」 ・・・ 今まで見てきた反対側の樋です。

窓は、3階寝室にある横長のハイサイドウィンドウのみ・・・(コチラをご参照ください)

それが、この画像をストイックに見せています。

都市居住における住宅設計の作法は、「明るく・風通しのよい ・・・ しかし、プライヴァシーが保たれた必要十分な開口部(窓)」を用意することから始めるべきです。

くわえて、防犯・防音などの視点も含みつつ、快適な住まいが作られてゆきます。


(静岡市葵区)



同じカテゴリー(建築作品紹介)の記事画像
【メディア掲載情報 20171220】
【メディア掲載情報】 PLUS 1 Living No.98
現場風景 ~キリスト教会~
現場風景 ~屋根~
現場風景 ~漆喰~
Hybrid Reform ≪静岡市葵区≫
同じカテゴリー(建築作品紹介)の記事
 【メディア掲載情報 20171220】 (2017-12-20 14:54)
 【メディア掲載情報20171115】 (2017-11-15 08:14)
 【掲載】落ち着く部屋づくりとは? (2017-05-09 10:51)
 【メディア掲載情報】 PLUS 1 Living No.98 (2017-03-14 09:29)
 おしゃれなお部屋の実例 (2017-03-10 16:51)
 現場風景 ~キリスト教会~ (2017-02-09 14:04)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
works review 183
    コメント(0)