2017年12月20日

【メディア掲載情報 20171220】

こんにちは!

日々 寒さがつのりますが、いかがお過ごしでしょうか。


今回のお知らせは・・・
コンクリートキッチン特集記事で弊社作品がとりあげられました。
「厳選ベスト5」とのことです。
嬉しいですね。

https://www.homify.jp/ideabooks/4333663/モルタルやコンクリートのキッチンbest5-自由な造形のインダストリアルな存在感!


この作品は
https://www.kubota-kensetsu.co.jp/works/new_life/new_life_23.html
にも掲載されています。
切り口の記事 再び読み比べいただけましたらば幸いです。





【追伸】
先日開催のオープンハウスも無事終了。
参加された皆様 ありがとうございました!
いかがでしたか?

これからも完成した案件を随時御案内できるようスタッフ一同努力してゆきます。

今は、まず大掃除・・・ですかね(笑)。

では、引き続き御愛顧のほど 宜しくお願いいたします。


(久保田・井野)  


2017年11月15日

【メディア掲載情報20171115】

国内外のクールでオシャレな建築が紹介されているサイト「homify」 に 弊社作品がとりあげられました。


今回は中庭特集・・・

敷地の特性、建物の特性、デザインの特性・・・

いろいろな要素が組み合わされて実現したランドスケープ作品の数々を御覧ください。


【URL】
https://www.homify.jp/…/…/暮らしを豊かにする中庭best5-緑を楽しみのびのびとくつろげる空間!


南西の庭: 久保田正一建築研究所が手掛けた庭です。
  


2017年05月09日

【掲載】落ち着く部屋づくりとは?

こんにちは!

久々の投稿となります。

ここ静岡では、お茶つみも最盛期・・・
春から夏への移り変わりを楽しむ時期です。

新緑の山々・・・見ているだけで心が晴れやかになります。


そんな中、「homify」に当社で施工した住宅が掲載されました。

タイトルは「落ち着く部屋づくりとは?」
皆さんのイメージづくりにとっての一助となりましたらば幸いです。


【掲載URL】
https://www.homify.jp/ideabooks/3031902/%E8%90%BD%E3%81%A1%E7%9D%80%E3%81%8F%E9%83%A8%E5%B1%8B%E3%81%A5%E3%81%8F%E3%82%8A%E3%81%A8%E3%81%AF%EF%BC%9F
  


2017年03月14日

【メディア掲載情報】 PLUS 1 Living No.98

おはようございます。

雨続きの週明け・・・春本番まで もう一息といったところですねw
暖かい季節が待ち遠しいです。


さて、メディア掲載情報にて・・・

コンクリートをインテリアに採り入れたオープンフロアの家」が、「PLUS 1 Living (プラスワンリビング)No.98」に掲載されました。


この住宅 先日のブログのとおり「homify」 にも採り上げられていましたが(日本ポルトガルインドネシア)、多様な視点から注目を集めているようで・・・






我々も もう少し アピールしたほうがよいのかな・・・と思ったりしています(営業努力=笑)。

ぜひ御覧ください。



■発行・販売:株式会社主婦の友社(http://www.shufunotomo.co.jp/

■発売 平成29年4月10日  


2017年03月10日

2017年02月09日

現場風景 ~キリスト教会~

何度か現場風景をお伝えしていましたキリスト教会ですが、、、お引渡し日ももうすぐという事で
竣工写真を撮りに行ってきましたヽ(^o^)丿♪



正面入り口は、ステンドグラスが輝き、アイアンでできた取手との相性が良かったです^^
中へ入ると天井には大きなシャンデリアがあり、住宅街という事を忘れられるような雰囲気がありました。
(内観写真を公開できないのが残念です。。。)


屋根にある三角窓から太陽の光が差し込み教会内をやさしい光で照らしていました(^u^)





住宅でも建具や照明器具などを少しこだわるだけで、さまざまな空間づくりを楽しむことが出来そうですね♪


(静岡市)  


2017年01月19日

現場風景 ~屋根~

前回に引き続き、キリスト教会の現場風景の紹介をします。

教会の屋根が完成しました。





いよいよ足場も解体!

みなさんに美しい姿をお見せできると思います^^w


(静岡市)  


2017年01月12日

現場風景 ~漆喰~

2017年1月6日から営業はじまりました^^
今年最初のブログは、現在施工中の物件の現場風景をお届けいたします。

昨年の秋に着工した静岡市内にあるキリスト教会です。





ドーム型の屋根部分の内壁の漆喰塗りの最中でした(^u^)♪
曲面に漆喰を塗っていくのは難しいそうですが、さまざまな種類の道具を使って綺麗に仕上げていました!





教会ということで、住宅にはない要素が満載です。
竣工が楽しみですねヽ(^o^)丿


(静岡市)  


2016年12月27日

Hybrid Reform ≪静岡市葵区≫

今年の2月からお打ち合わせをさせていただいていたフルリフォームの住宅が、先日ついに完成を迎えました。
鉄骨3階建ての建物を骨組みだけの残し、その横へ2棟木造の建物を増築しました(^u^)





既存の鉄骨造部分と木造部分との接合部は、設計スタッフや現場スタッフが何度も検討をし、このような形となりました^^

内観は、白を基調とした清潔感溢れる仕上がりになっております。






新しいおうちで素敵な1年の締めくくりをしていただけたらと思います^^


(静岡市葵区)



~年末年始の休業日のお知らせ~

2016年12月29日(木)から2017年1月5日(木)までです。  


Posted by kubota at 08:19Comments(0)建築作品紹介

2016年12月12日

スカイライトチューブ 体感

照明器具で部屋を明るくするのでもなく、天窓でもない!!!
スカイライトチューブを実際に使われている建物へ現在計画中の住宅で導入を検討されているお客様と一緒に見学してきました^^

スカイライトチューブとは、日光がなかなか入らない部屋へ屋根から天井へ反射材の筒を通し自然光を入れる仕組みになっています。
有害な紫外線も97%以上カットしてくれる・・・女性にも安心な仕様になっているそうです!
お部屋が太陽の熱で熱くなることもなく、光だけを入れてくれるので日中快適に過ごすことが出来ます(^u^)






新東名のサービスエリアでもスカイライトチューブが使われているそうですっ
昼間電気を使うことがなくなるので、環境にも優しいですね^^
スカイライトチューブという名前初めて聞いたという方も多いと思います!
これからは「スカチュー」と覚えてくださいね(笑)

今回、見学させていただきました場所は静岡市葵区にあるエステサロン ”カノン” です。


エステサロン カノン:http://estheticsalon-kanon.net/
スカイライトチューブ静岡:http://slt-shizuoka.jp/wp/

  


2016年10月21日

踊り場についての考察

弊社作品「house-kc」が「homify」 に取り上げられました。

今回は階段の踊り場についての考察です。

安全性、機能性、美しさ・・・階段の存在は住宅の個性を定める大きな要因・・・じっくりと考えるべきパートです。



https://www.homify.jp/ideabooks/1496064/%E8%B8%8A%E3%82%8A%E5%A0%B4%E3%81%AE%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%BE%E3%81%A8%E3%82%81%E9%9B%86


ぜひ御覧下さい。


■久保田建設株式会社HP
http://www.kubota-kensetsu.co.jp/


  


2016年10月20日

みえーるバーチャル住宅展示場

『 みえーるバーチャル住宅展示場 』 のサイトに弊社のページが出来ました(^v^)

バーチャル展示場とは、いつでもどこでも各社の施工物件を見ることが出来るものです。
スマートフォンからも閲覧できました!





スマートフォンからバーチャル展示場をみるとこんな感じです♪
施工した物件を360度見ることが可能です。
間取り図もあるので、とってもわかりやすいです^^

忙しくてなかなか展示場に行けない方やプランを比べたい方などゆっくりご自分のペースで閲覧できますので、是非サイトへアクセスしてみてくださいねヽ(^o^)丿


HP:http://me-yell.net/corpo/kubota-kensetsu/
運営:株式会社クレストヨンドキャパシティー
  


2016年10月12日

登呂二丁目自治会館 竣工2

9月に完成をした「登呂二丁目自治会館」。
完成後は、自治会の方々が集まる場所へと変身しました。




ホールにある大きなドアを開けると90㎡を超える集会室がありますっ!





こちらの自治会館で敬老の日を無事迎えることが出来ました^^♪
自治会の方々も喜んでくれているそうなので、すごくうれしいですね(^v^)


(静岡市駿河区)

  


2016年10月03日

tiny style 63 お知らせ

『tiny style 63』 ホームページからも閲覧できるようになりました^^
⇒⇒⇒http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/ts63.html






今回ご紹介している住宅は、周囲環境に恵まれた緑いっぱいの三角屋根が可愛らしいおうちです。
将来のことも考え、お部屋の分割方法を工夫しています^^





スマートフォンからもご覧いただけます。

TINY STYLE ⇒ ⇒ ⇒ http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/index.html



HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
instagram:https://www.instagram.com/kubota_kensetsu/
お気軽住まいのご相談:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html
  


2016年09月29日

取材されました!@cube + Patio

先日、某誌の取材を受けました^^♪





インテリアと美しい風景とともに撮影は進みました☺*:

取材風景は、掲載NGのため発行されましたら、是非ご覧ください(^u^)
また、お知らせをいたしますので、楽しみにお待ちくださいっ!!!


(静岡市駿河区)  


2016年09月13日

登呂二丁目自治会館 竣工

先日、登呂二丁目自治会館が竣工いたしましたっ!
自治会の方々も完成を心待ちにしていたのではないでしょうか(^v^)





出来たばかりの自治会館のパンフレットもいただきました^^


これからは、地域の人の役に立っていく建物になって欲しいと思います!


(静岡市駿河区)
  


2016年08月25日

tiny style 62 お知らせ

先日 『tiny style 62 』 のパンフレットのお知らせをしましたが、ホームページからも閲覧できるようになりました^^
⇒⇒⇒http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/ts62.html





今回ご紹介している住宅は、9坪という限られた敷地の大きさを最大限に活用し、6人家族が暮らしています。
こちらの住宅の特徴は、何と言ってもスキップフロアだということです。
このような形にすることで、部屋数を確保することもでき、十分な収納スペースも造る事が可能になります(^u^)





スマートフォンからもご覧いただけます。

TINY STYLE ⇒ ⇒ ⇒ http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/index.html



HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
instagram:https://www.instagram.com/kubota_kensetsu/
お気軽住まいのご相談:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html

  


2016年08月23日

homify で 紹介されました!!!

homifyに弊社の手がけた住宅 『house-kc』 が紹介されました。

https://www.homify.com.my/ideabooks/1192149/14-clever-staircase-designs-for-your-small-home

こちらのサイトでは、世界の建造物を紹介していまいす。
最新のトレンドから、奇抜なデザインさまざまな作品を見ることが出来ます。

今回は海外の方の記事です。
階段スペースの活用の仕方を紹介していただきました。




HP:https://www.homify.jp/
作品紹介:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/works/new_life/new_life_24.html
会社HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/  


Posted by kubota at 17:25Comments(0)建築作品紹介

2016年08月08日

tiny style 62

7月にも一度紹介をしていました『 tiny style』シリーズの62が出ました^^





タイニースタイル62では、9坪の土地に建設させたスキップフロアのおうちを載せていますっ!!!
対面式のキッチンを少ーしだけお見せします(^u^)笑





タイニースタイルで気になるおうちがありましたら、お気軽にお問合せください。
パンフレットをお送りいたします♪



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


 お盆休みのお知らせ

 2016年8月11日(木)~2016年8月16日(火)まで
 翌日17日は午前8時から通常営業をしています。

お盆休みの間も、住宅相談・リフォーム相談に対応しております。
ちょっと聞きたいこと・わからないこと など ございましたらば遠慮なく御質問ください。

[問い合わせ先]
下記アドレスのお問合せフォームをご利用ください。

http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html


※携帯電話のメールアドレスををご利用の場合、迷惑メール防止機能など設定されておりますと、ご返信のメールが届かない場合がございます。ドメイン指定で「kubota-kensetsu.co.jp」を受信できるよう設定をお願いいたします。 なお、設定方法については、携帯電話会社などへお問い合わせください



みなさまからのお問合せ 心より お待ちしております。


HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  


Posted by kubota at 10:34Comments(0)建築作品紹介

2016年08月05日

仮設足場撤去 

5月にブログで紹介していた現場の仮設足場が撤去され、外観が露わになりました^^♩
ホワイトとブラックのツートンカラーの外壁はスタイリッシュなイメージに仕上がりましたっ!







完成まであと少しとなり、工事もラストスパートをかけ進められています(^v^)
暑い日が続いているので、現場のスタッフ・職人さんたちは熱中症に気を付けてほしいです。。。
みなさまも、お気を付け下さい><


(静岡市駿河区)