2018年06月04日

ウェブサイト更新 の おしらせ

平素は御愛顧いただき、まことにありがとうございます。

このたび久保田建設株式会社はウェブサイトのデザインを一新しました。

より美しくわかりやすい情報を皆様にお届けするようつとめてまいります。

【URL】
https://www.kubota-kensetsu.co.jp


弊社が 皆さまにインターネットで情報をお届けするようになって はや十年を過ぎました。

周囲を取り巻く環境も大きく変わりました。こんなに便利でスピーディーな情報のやりとりができるとは・・・
当時を考えると、今はその10倍、100倍以上の情報がゆきかっています。

家づくりへのアプローチも日々推移しています。

必要な時に必要な情報を集められる現代に求められるのは、多様な情報の合理的整理・論理的整列です。

我々は「建築」という行為を進めるうえで、このような「コト・モノ」を整えることに注力しています。


「デザイン」とは形状操作だけではありません。機能、環境、空間の質など全てを考慮した作業です。

どうぞ弊社の今後の活動に大いなる期待をお寄せください。


  


Posted by kubota at 09:14Comments(0)会社案内総合案内

2017年12月20日

【メディア掲載情報 20171220】

こんにちは!

日々 寒さがつのりますが、いかがお過ごしでしょうか。


今回のお知らせは・・・
コンクリートキッチン特集記事で弊社作品がとりあげられました。
「厳選ベスト5」とのことです。
嬉しいですね。

https://www.homify.jp/ideabooks/4333663/モルタルやコンクリートのキッチンbest5-自由な造形のインダストリアルな存在感!


この作品は
https://www.kubota-kensetsu.co.jp/works/new_life/new_life_23.html
にも掲載されています。
切り口の記事 再び読み比べいただけましたらば幸いです。





【追伸】
先日開催のオープンハウスも無事終了。
参加された皆様 ありがとうございました!
いかがでしたか?

これからも完成した案件を随時御案内できるようスタッフ一同努力してゆきます。

今は、まず大掃除・・・ですかね(笑)。

では、引き続き御愛顧のほど 宜しくお願いいたします。


(久保田・井野)  


2016年12月28日

【御礼】2016年から2017年へ

2016

本年も 格別の お取り計らいを いただき、まことに ありがとうございました。

予想を上回るできごとが重なった1年・・・

楽しみとともに仕事を進めることができましたこと 感謝いたします。

本年の営業も今日まで・・・本ブログも しばし お休みをいただきます。






2017

来年は今日の青空のように さらに澄みわたったデザインを展開してまいりますw

どうぞ ご期待ください。



新年は1月6日(金曜)より営業となります。


久保田建設株式会社  代表取締役 久保田 伍朗
  


Posted by kubota at 14:16Comments(0)会社案内総合案内

2016年11月21日

掲載情報+オープンハウス

雑誌掲載情報です!
「tiny style」(静岡市)が、「静岡県中部版 家を建てるときに読む本 vol15」 に掲載されました。
発行:株式会社しずおかオンライン
発売:2016年11月17日





ご好評いただいておりますオープンハウス!まだまだ開催中ですっヽ(^o^)丿





【お問い合せはコチラから】
http://www.sumailab.net/kubota/event/25547




(静岡市葵区)
  


2016年10月20日

みえーるバーチャル住宅展示場

『 みえーるバーチャル住宅展示場 』 のサイトに弊社のページが出来ました(^v^)

バーチャル展示場とは、いつでもどこでも各社の施工物件を見ることが出来るものです。
スマートフォンからも閲覧できました!





スマートフォンからバーチャル展示場をみるとこんな感じです♪
施工した物件を360度見ることが可能です。
間取り図もあるので、とってもわかりやすいです^^

忙しくてなかなか展示場に行けない方やプランを比べたい方などゆっくりご自分のペースで閲覧できますので、是非サイトへアクセスしてみてくださいねヽ(^o^)丿


HP:http://me-yell.net/corpo/kubota-kensetsu/
運営:株式会社クレストヨンドキャパシティー
  


2016年10月14日

Wonderful Style ワンダフルスタイル 掲載されました!

9月末のブログで某誌の取材を受けていたことをお伝えしていましたが・・・ついに昨日発行され手元に届きましたー♪






フリーペーパーの”Wonderful Style”
愛犬家のための素敵な情報がたくさん詰まっています^^

今回のテーマが『犬と美しい風景。』ということで弊社の手がけた住宅が掲載されております。





こちらのフリーペーパーは、コンビニやスーパーにも置いてありますので、是非ご覧ください(^v^)ノ


HP:http://wonderfulstyle.jp/
cube+Patio:https://goo.gl/CY2luE
お気軽 住まいのご相談窓口:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html  


2016年10月03日

tiny style 63 お知らせ

『tiny style 63』 ホームページからも閲覧できるようになりました^^
⇒⇒⇒http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/ts63.html






今回ご紹介している住宅は、周囲環境に恵まれた緑いっぱいの三角屋根が可愛らしいおうちです。
将来のことも考え、お部屋の分割方法を工夫しています^^





スマートフォンからもご覧いただけます。

TINY STYLE ⇒ ⇒ ⇒ http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/index.html



HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
instagram:https://www.instagram.com/kubota_kensetsu/
お気軽住まいのご相談:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html
  


2016年09月29日

取材されました!@cube + Patio

先日、某誌の取材を受けました^^♪





インテリアと美しい風景とともに撮影は進みました☺*:

取材風景は、掲載NGのため発行されましたら、是非ご覧ください(^u^)
また、お知らせをいたしますので、楽しみにお待ちくださいっ!!!


(静岡市駿河区)  


2016年08月25日

tiny style 62 お知らせ

先日 『tiny style 62 』 のパンフレットのお知らせをしましたが、ホームページからも閲覧できるようになりました^^
⇒⇒⇒http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/ts62.html





今回ご紹介している住宅は、9坪という限られた敷地の大きさを最大限に活用し、6人家族が暮らしています。
こちらの住宅の特徴は、何と言ってもスキップフロアだということです。
このような形にすることで、部屋数を確保することもでき、十分な収納スペースも造る事が可能になります(^u^)





スマートフォンからもご覧いただけます。

TINY STYLE ⇒ ⇒ ⇒ http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/index.html



HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
instagram:https://www.instagram.com/kubota_kensetsu/
お気軽住まいのご相談:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html

  


2016年08月23日

homify で 紹介されました!!!

homifyに弊社の手がけた住宅 『house-kc』 が紹介されました。

https://www.homify.com.my/ideabooks/1192149/14-clever-staircase-designs-for-your-small-home

こちらのサイトでは、世界の建造物を紹介していまいす。
最新のトレンドから、奇抜なデザインさまざまな作品を見ることが出来ます。

今回は海外の方の記事です。
階段スペースの活用の仕方を紹介していただきました。




HP:https://www.homify.jp/
作品紹介:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/works/new_life/new_life_24.html
会社HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/  


Posted by kubota at 17:25Comments(0)会社案内建築作品紹介

2016年08月08日

tiny style 62

7月にも一度紹介をしていました『 tiny style』シリーズの62が出ました^^





タイニースタイル62では、9坪の土地に建設させたスキップフロアのおうちを載せていますっ!!!
対面式のキッチンを少ーしだけお見せします(^u^)笑





タイニースタイルで気になるおうちがありましたら、お気軽にお問合せください。
パンフレットをお送りいたします♪



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□


 お盆休みのお知らせ

 2016年8月11日(木)~2016年8月16日(火)まで
 翌日17日は午前8時から通常営業をしています。

お盆休みの間も、住宅相談・リフォーム相談に対応しております。
ちょっと聞きたいこと・わからないこと など ございましたらば遠慮なく御質問ください。

[問い合わせ先]
下記アドレスのお問合せフォームをご利用ください。

http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html


※携帯電話のメールアドレスををご利用の場合、迷惑メール防止機能など設定されておりますと、ご返信のメールが届かない場合がございます。ドメイン指定で「kubota-kensetsu.co.jp」を受信できるよう設定をお願いいたします。 なお、設定方法については、携帯電話会社などへお問い合わせください



みなさまからのお問合せ 心より お待ちしております。


HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□  


Posted by kubota at 10:34Comments(0)会社案内建築作品紹介

2016年07月14日

TINY STYLE

以前にご紹介をいたしました『TINY STYLE』シリーズが弊社ホームページでもご覧いただけるようになりました^^
TINY(タイニー)のイメージに合わせて可愛らしく仕上げております☺♪





今後TINY STYLE シリーズ62・63も更新をしていきますので、是非ご覧くださいっ!
スマートフォンからも、ご覧いただけます(^v^)

TINY STYLE ⇒ ⇒ ⇒ http://www.kubota-kensetsu.co.jp/tiny-style/index.html



HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
個別相談窓口:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html   


Posted by kubota at 08:37Comments(0)会社案内

2016年07月07日

instagram 始めました

先月から、インスタグラムをはじめました^^





オフィスの雰囲気や静岡県内のインテリアショップなどブログにも何度か登場してきましたが、
さらにインスタグラムを通して身近に感じてもらえると思います♪

質問やコメントも気軽に書き込んでいただけるようにしていきたいですね~~(^u^)

instagram @kubota_kensetsu

https://www.instagram.com/kubota_kensetsu/

さまざまなジャンルの最新アイテム・スポットをご紹介できるように頑張ります笑




フォローミー☺✨


(静岡市 駿河区)

HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
instagram:https://www.instagram.com/kubota_kensetsu/
  


2016年06月14日

tiny style 61

狭小住宅をまとめた「tiny style」の第1~3号がついに完成しましたヽ(^o^)丿
”TINY STYLE 61”では、延床面積64.62㎡(19.5坪)のおうちを紹介しております!
少しだけパンフレットを・・・






パンフレットをご希望されるお客様は、下記の弊社ホームページまでお問い合わせください。

http://www.kubota-kensetsu.co.jp/contact/index.html



(静岡市駿河区)



HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
個別相談窓口:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/lp/mail.html  


2016年04月28日

ゴールデンウィーク中の営業について

いよいよゴールデンウィークですね^^!

みなさん お出かけの予定 たてられていますか?


久保田建設はゴールデンウィーク中もオンデマンド=ご予約いただくことで、住宅相談・リフォーム相談に対応しております。

ちょっと聞きたいこと・わからないこと など ございましたらば遠慮なく御質問ください。






■営業状況・お問い合せ状況■

4月29日(祝・金)~5月1日(日)⇒ありがとうございます。予約が予定数に達しました。

5月2日(月)⇒通常営業いたします

5月3日(祝・火)~5日(祝・木)⇒住宅相談・リフォーム相談 受け付けております!

5月6日(金)・5月7日(土)⇒通常営業いたします


【4/28現在の情報】
5月3~5日は空き時間がございます。
住宅相談・リフォーム相談ご希望の場合は事前に御連絡くださいませ。





※携帯電話のメールアドレスををご利用の場合、迷惑メール防止機能など設定されておりますと、ご返信のメールが届かない場合がございます。ドメイン指定で「kubota-kensetsu.co.jp」を受信できるよう設定をお願いいたします。 なお、設定方法については、携帯電話会社などへお問い合わせください




みなさまからのお問合せ 心より お待ちしております。


HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/  


Posted by kubota at 17:03Comments(0)会社案内総合案内

2016年03月24日

事務所 プチリフォーム(後編-3)

ついに、事務所のプチリフォームが完了しました。
今まで模型を置いていた段ボール棚を解体し、模型専用のカラーボックスを製作してもらいました。





先日、塗った”ダイアトーマス”のパステルグリーンにも白の棚が合いますね~っ!





今回のリフォームで打合せスペースがとっても明るくなった気がします^^♪


(静岡市駿河区大谷)



HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/  


2016年03月17日

事務所 プチリフォーム(後編-2)

先日、1階の工事も終わり後は2階の打合せ兼キッズスペースの改修を残すだけとなりました^^

2階の打合せ兼キッズスペースの一面白色だった壁を「 健康塗り壁 ”ダイアトーマス” 」で塗ってもらいました!





コテムラ仕上げ





カラーの種類も豊富なため、部屋ごとや用途に合わせて色を変えてみたりするのもいいと思いますっ♪
今回使用した色味は、201番と252番を混合したものです。
お部屋の一面色を入れるだけでこんなにも雰囲気が変わるので、リフォームをお考えの方は取り入れてみるのもどうでしょうか^^







(静岡市駿河区大谷)

ダイアトーマス:http://www.nippon-yumefactory.co.jp/0-DT/DT-top.html
HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/
  


2016年03月14日

事務所 プチリフォーム(後編-1)

事務所のプチリフォームもついに後編です!
先週末に1階の作業机の天板も取付を終えました。

【before】





【after】





天板の形や色味を変えて、事務所の雰囲気も明るくなりました^^
テーブル自体が大きくなったので、作業もしやすくなったと思います。


(静岡市駿河区大谷)


HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/

  


2016年03月07日

事務所 プチリフォーム工事(中編)

現在、事務所のプチリフォームをしてます。
作業風景を少しお見せしますっ!





前回の記事でも書きましたが、1階のらせん階段の周りを工事しています。
手すりの位置を変えたので、大工さんに床板を貼ってもらいました^^ 






1階の工事に合わせて、2階にあった打合せ兼キッズスペースのテーブルの脚を変えました。
テーブルの高さも少し低くしたので、圧迫感がなくなりました♪

次回は完成風景をお伝えしたいと思います。



(静岡市駿河区大谷)


HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/


  


2016年03月03日

事務所 プチリフォーム工事(前編)

事務所の1階にある階段まわりを使いやすくするために工事をしていますっ!





真上からみたらせん階段。
先週の土曜日に職人さんに来てもらい階段の一部を削りました。加工後の写真がこちらです。





手摺の位置を変更して床面積を少し広げました!
机の形状も変わるのでどうなるか楽しみです^^


(静岡市駿河区大谷)


HP:http://www.kubota-kensetsu.co.jp/
facebook:https://www.facebook.com/kubota.kensetsu/