2010年06月23日

【建築情報】「とうもろこし畑」

【建築情報】「とうもろこし畑」


東京国立近代美術館  続報その2として・・・

館内で最初に目にする巨大かつ繊細なインスタレーション

中村竜治さんの「とうもろこし畑」です。
紙でできたシンプルかつ気の遠くなるようなヴォリューム・・・

ミクロな視点でみれば「線の集合体」なんですが、マクロな視点で見ると「カスミを生み出す物体」と言えなくもない作品です。


【建築情報】「とうもろこし畑」


各頂点が30°、60°、90°という三角形平面を組み合わせるという規則は、至ってシンプル・・・

しかし体積総量が100立方メートルとは・・・搬入時の状況をイメージできないほどの大作です。


【建築情報】「とうもろこし畑」


このインパクト・・・脳に直接届きました!







■「建築はどこにあるの? 7つのインスタレーション」
http://www.momat.go.jp/Honkan/where_is_architecture/index.html


(東京都千代田区)



同じカテゴリー(情報キャッチアップ)の記事画像
外観
床のリフォーム工事(フロアタイル)
工事開始まもなく・・・
リフォーム工事開始
リビング階段のデザイン
高機能カラー鋼板
同じカテゴリー(情報キャッチアップ)の記事
 「美しく汚れにくい外壁」ガルバリウム鋼板とケイ酸カルシウム板を使用した店舗作り (2020-01-14 11:42)
 空間の照明選び (2019-12-23 13:08)
 バッグ・帽子・ストール (2019-12-18 08:45)
 ストレスフリーの空間 (2019-12-16 10:04)
 居心地の良いリビング空間 (2019-12-09 16:55)
 生活を楽しむキッチン (2019-12-06 09:30)

 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
【建築情報】「とうもろこし畑」
    コメント(0)